HAYATO
2010年12月16日木曜日
今が旬
都内某所にてこんなのが書かれてました、、、あちゃ、、、
って事でこの曲流します。
Redman - Tonight's da night
2010年11月26日金曜日
高尾山
紅葉を見に高尾山に行ってきました。久しぶりに自然と触れ合いマイナスイオンを浴びてほんと癒されてきました。都心から近いし、ハイキングコースも程よい感じで是非オススメです!!
2010年10月18日月曜日
SOUND
高速道路に乗って運転しながら聞くHIPHOPは、ホントにテンション上がります、、、。
って事でこの曲流します。
Organized Konfusion- Fudge Pudge
Group Home - Suspended In Time
Naughty By Nature - Hip Hop Hooray *HQ*
Souls Of Mischief - 93 'till Infinity (Uncut)
2010年10月9日土曜日
ベトナム料理
奥沢駅からちょいと歩いたところにある
ベトナム料理屋さん
。今回初めてこのお店に行って食べてきました。これまた料理が美味しい、333ビールも飲みやすくて美味しいです。そして、今までに飲んだことのない塩昆布サワーという飲み物を頼んでみたのはいいものの、、、お味はこれはどうなんでしょう、、、。ご興味ある方は是非飲んでみては、、、
って事でこの曲流します。
Fat Joe - Flow Joe
Mort Stevens And His Orchestra - The Long Wait
2010年10月6日水曜日
美術館
久しぶりに
美術館
に行ってきました。美術館に行ったの何年ぶりだろう、、、。絵画は奥が深いです、、、。
って事でこれ流します。
Dante Bucci - Evolution
2010年9月20日月曜日
結婚式
M君、Rちゃん、 Bienvenidos a nuestra boda !!
って事でこの曲流します。
Sade - Kiss Of Life / VideoClip
2010年9月7日火曜日
もちもちの木
仕事で今日も千葉の野田まで行ってきました。久しぶりに
もちもちの木
でランチ。こちらの野田店はいつもジャズが流れており心地よい空間で、MYベスト5には入る美味しいラーメン屋です。残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいました、、、。
って事でこの曲流します。
Jazz Scene 1960
2010年9月6日月曜日
in 越谷
毎回お庭をお借りしてお世話になってるS-LINECARGOさんことAA君!!
普段は大人の町銀座でバーテンダーしているH君!!いつか
こちら
のお店にお邪魔してみたいです。その時はよろしくね!!
高校時代の友人と三ヶ月に一回のペースでやってるBBQ。普段なかなかみんなと会えないが大体このBBQにみななが集結します。今回は数人でしたが、、、。こいつらがいたからこそ高校生活を無事に卒業できたと思っております。こういう仲間達をこれからも大事にしていきたいです。これからもみなさんよろしく~
って事でこの曲流します。
The Carpenters - Top Of The World
2010年9月4日土曜日
MONSTER ENERGY
グアムでこんなの発見しました。その名も
MONSTER ENERGY
!!最近、日本でレッドブルはよく見るが、MONSTER ENERGYってやつは見たことない。見つけた時はなんだこりゃと思ったけど、今思うと買って飲んどけばよかったとちょっと後悔、、、海外行って日本に戻って帰ってくるとこういった後悔した事みなさんありませんか!?!
って事でこの曲流します。
Mondo Grosso - Everything Needs Love (Live DJ Mix by 大沢伸一)
2010年9月1日水曜日
in グアム
グアムに行ってきました。海はきれい、ホテルからの眺めはいいし、道は空いてるし、日本語通じるし、癒されましたぁ~、、
って事でこの曲流します。
Wonderfull Chill Out Music by Cafe Del Mar Vol.6
2010年8月20日金曜日
アクションスター
昔、何度もジャッキーの映画を見た記憶があります。この映像見て懐かしいと思う方もいるのでは、、、
って事でこの映像流します。
ジャッキー・チェン アクション名場面
2010年8月17日火曜日
抹茶白玉パフェ
抹茶白玉パフェが食べたくなり
こちら
に行ってきました。
今回初めて行きましたが、また行きたいお店です。抹茶系好きな方オススメです。
美味しかった~
って事で懐かしい映像流します。
2010年8月9日月曜日
in 御宿
高校時代の友人S君と久しぶりに再会。御宿まで波乗りに行ってきました。彼とサーフィンは行くのは初めてで、彼はサーフィン歴8年だけあってかなりスキルがあるんではないかと思います。今回あまり波がなかったため実力がだせなかったS君でしたが次回、本領発揮に期待したいです。また次回行きましょう。
って事でこの曲流します。
Underworld - Two Months Off
2010年8月4日水曜日
SDP
今日も暑い一日、、、
ってことでこの曲流します。
SDPサマージャム’95LIVE
2010年8月3日火曜日
コンパスコーヒー
旗の台にあるコーヒー屋さん。その名も
コンパスコーヒー
。よくここで豆を買います。世界各国の豆が置いてあります。ほぼ全種買って飲んでみましたが、ここのアイスブレンドのコンパスオリジナルコーヒーが一番好きです。
って事でこの曲流します。
Brand Nubian - Hold On
2010年8月1日日曜日
フリースタイルパスタ
冷蔵庫に入ってる食材を使って、フリースタイル感覚でパスタを作ってみました。
食材はキャベツ、トマト、パセリ、玉ねぎ、ツナ、を入れたパスタです。フライパンにオリーブオイル入れ、
鷹の爪とにんにくを炒め、野菜を入れ塩、コショウをし赤ワインを加え、コトコト煮たら後はパスタ
に絡めたら出来上がりです。フリースタイル感覚で作ると以外にどんな味になるのかが楽しみです。
ホントこりゃ美味しい~
って事でこの曲流します。
Best Lounge Collection
2010年7月31日土曜日
ブルーノート東京 Vol.2
またもやブルーノート東京に行ってきました。今回は
JOYCE & CELSO FONSECA。
今回はお酒を飲まず素面で聞きました。ボサノバはほんと癒されます。最高なひと時でした。
って事でこの曲流します。
Joyce - Femenina
2010年7月27日火曜日
チルアウト系
皆さん、日本でベストワンな
チルアウト系
な場所ってどこですか?!?って聞かれたらどう答えますか??
僕なら、やっぱ海外でしょ~、、バリ島の
kudeta
と答えます。いつかバリ島に行った際に行ったところなんですが、目の前が海で綺麗で選曲もverygoodで料理もverygoodお酒もverygoodほんとまさにチルアウト系なところでした。
またいつか行きたいです。ぜひバリ島に行った際行ってみて下さい。オススメです。
って事でこの曲流します。
Ocean Groove
Lounge - A touch of jazz
2010年7月23日金曜日
k5
イケメンk5君です。彼とは生まれた時からの付き合いです。これからも宜しく!!
って事でこの曲流します。
蒼氓 山下達郎
2010年7月21日水曜日
このコンビなんか好きです
個人的に木梨憲武&サマーズの三村&大竹がトークとかしてる番組好きです。
今話題になってる
このブログ
も好きです。
って事でこの曲流します。
Stevie Wonder - Ribbon In The Sky
2010年7月16日金曜日
セミ
今日も暑いなぁ~、、、、と車を運転してると、外からなんか音がする。窓を開け耳をすますと、ミ~ンミ~ミ~ミ~ミ~ンとセミの声がしました。もう夏ですねぇ~セミの音ってうるさいけれど、なんかあの鳴き声僕は夏ぽくて好きです。セミの鳴き声と風鈴の音のコラボレーションも好きです。前から作りたいと思ってたけれど自分で作ったオリジナルの風鈴作ってみたいです。なんでも自分で作った物ってなんか良いですよねぇ~。いつか茶わんを作ったけれど、スマップじゃないですけれど、世界に一つでけの茶碗っていうのも良いですよねぇ~、、オリジナルの湯飲み茶碗とか、、、。
って事でこの曲流します。
R. Kelly ft. Aaliyah - Summer Bunnies
2010年7月14日水曜日
ブルーノート東京
久しぶりに、大人な空間
ブルーノート東京
に行ってきました。高校時代の友人A君と二人で、、、。
やっぱ生で聞く音は良いですねぇ~。
ライブが終わって、A君から おまえ!?途中、寝てたろぉ?!?って言われてバレテました。
お酒を飲んでつい寝てしまいました、、、。
A君、僕だけお酒飲んで帰り運転して家まで送ってくれて有難う!!
そして、Tさん今回もお声がけくださり有難う御座いました。
って事でこの曲流します。
Lalah Hathaway "Let Go"
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)